百恵ちゃんがいい。

2006年3月26日日曜日

t f B! P L

 いつか記事にしてやろうと思っていた山口百恵の話。


プロフにも書いてありますが、

私そるらっぴーは山口百恵の大ファンです。


たぶん同じ年頃の人たちに比べれば、かなり熱狂的。

とはいえ私が生まれたのは百恵ちゃんが引退した後。



だけど!!



カラオケ行けば90%百恵ちゃんの歌で(浮いてんだろうなぁ)

愛の嵐・パールカラーにゆれて・歌い継がれていく歌のように

が得意です。どうでもいいか。


今年の初めにMOMOE LIVE PREMIUM

なるものが発売され、衝動買い。


CDショップやらブックオフやらいけば、

買うでもないのに、


や……や……や…や…やまぐち……も…


と、いちいち無駄に探し回る。


ほぼ毎日歌聞いてますし、暇があれば口ずさむ。



わっかるかなぁ~、わっかんねぇだろうなぁ~。


分からない人はまったく分からないと思うんですが、

イイんですよ、Eんですよ。


そりゃ、さよならの向こう側やプレイバックパート2とか

横須賀ストーリーとか青い果実とか禁じられた遊びとか

ひと夏の経験とか絶体絶命とか挙げたらキリがないけど、

聞いたことあると思うんですよ。


平成生まれとか言われたら、分からんけど。


たまにTVとかで懐メロとして流れる歌って

大抵コレぐらいだと思うんです。


でもね、いい歌はそれだけじゃないんさ。


私は愛染橋や時の扉が特に好きですが、沢山あるんですよ。

過去の歌として置き去りにするのは

もったいないと思うんです。


霧雨楼、イントロダクション・春、

横須賀サンセット・サンライズ…

バラの誘惑、乙女座宮、曼珠沙華、一恵…


いや、挙げた歌の時期はバラバラだけど

いい歌まだまだいっぱいあって、

出してたらいつまでたっても終わらん。


聞かないまま、あの世に行けるかよ!!


何か熱くなってきたぞ。


血がたぎってきたぜ~~~!!



赤いシリーズもリメイクしてるじゃないですか。

聞いてほしいなぁ…もったいないよ。



としごろがないじゃないか!とか言わない!!

アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
・ゲーム攻略用のメモ ・自作したRTAガイド ・翻訳した海外のRTAガイド ・RTAやゲームについての雑記 ここに残しておきます。誰かの役に立つと思います。

QooQ