雀・三国無双!!

2006年3月29日水曜日

PS2 雀・三國無双

t f B! P L

 ついに雀・三国無双のプレイ日記など。


麻雀をゲームでやるのはスーファミの「スーチーパイ」以来。

あとはPCでちょっとやった事があるぐらいです。

そんなに強くないので、苦戦しそうな予感。


まずはキャラを作るところから始まるわけですね。

自分の分身だろ…よし。


私の名前は蒼瑠、字は羅飛。

蒼瑠羅飛だ!(そうるらぴ)


蒼瑠で登録っと。


ストーリーを進めていく「無双闘牌」

無双キャラと大会ができる「雀帝位戦」

そしてフリーで打てる「自由対局」


じゃあ、やっぱり無双だよな。

なるほど、魏・呉・蜀のストーリーがあるんだ。


私そるらっぴーは呉が好きなので呉を選ぼう。


さっそく孫堅がなにやらくっちゃべっとる。

…何、孫権が宴をするから食い物回収して来い?

任せられるか麻雀で勝負?


なんでだよ、なんだよなんだよ、と思っているうちに

「ステージ1」

孫堅・孫尚香・黄蓋と対局することに。

(2位以上で進めるらしい)


まずは適当に立直・翻牌・ドラで上がっていくと

結構簡単にいけますわね。


結局、対局を2位で終わり食い物を回収しに出る蒼瑠。


「ステージ2」

虎牢関ではニ喬がお肉を探しているらしい。

そこへ現れた張角(ニ喬には占いのおじいさん呼ばわり)

お肉のありかを占えやらなんやらで対局することに。

(2位以上かつ張角より順位が上で進める…と記憶してる)


まぁ、大喬・小喬は見た感じ強くなさそうだし。

カモればいいんだろ~?

と甘く見てた。


なぜか小喬と張角にぼこぼこにされる蒼瑠。

これじゃ逆だ~カモられてるのか~??


結局このステージは通過できず、やりなおしだ。

落ち着こう、うん、落ち着いて狙おう。


2回目、混一色・翻牌・立直・ドラドラ。

とかやりながら小喬からコレでもか!

というほど点を頂きました。勝った勝った。

でも泣かれた…


どうやらお肉は董卓が持ってったらしい。

というこで洛陽へ乗り込む蒼瑠とニ喬。


「ステージ3」

お肉がほしければ麻雀で勝負だって!?

どいつもこいつも…とおもいつつ対局。

ニ喬は参加せず董卓・呂布・チョウセンと卓を囲む。

(1位でお肉をくれるようだ)


…なぜか苦戦した~どうやら、奴ら立直だけであがるようだ。

まともな役を作ってるとさっさ先にあがられちまう。

ということで、こっちも立直とドラでさっさとあがる。

なんとかお肉をゲットだぜ。(何局やったかな…)


「ステージ4」

次は二喬と別れ赤壁へ。

孫策・周ユ・太史慈が魚を釣っているようだ。

孫策は釣れないから麻雀やりたいらしい。

分かったよ、やるよやるよ、お付き合いしますよ。


ようやくまともに戦える相手になってきました。

(2戦して1回1位になり総合2位以上でいいようだ)


燃える燃える。孫策がいるとなんだか燃えてくるぜ!


…しかし勝てない私。


よし、今回はここでやめとくか!

まだ相手は平和やタンヤオが主な役でも結構大変だ。

(私はチンイツ狙ってんだけど)

もっと強くならないとダメだな!


これまでの蒼瑠の成績

総半荘数 13

平均順位 2.76

アーカイブ

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
・ゲーム攻略用のメモ ・自作したRTAガイド ・翻訳した海外のRTAガイド ・RTAやゲームについての雑記 ここに残しておきます。誰かの役に立つと思います。

QooQ