条件と一緒に、オススメの技もちょっと紹介します。
攻撃方法は好みがあると思うので、あくまで参考程度で。
魏の武将
張遼 パワータイプ 最初から使える
チャージ1、3、4。6もいい。氷をいれてもよし。
徐晃 テクニックタイプ 最初から使える
チャージ3、4。給食当番。地味だけど使いやすく強い。旋風はいらないかもしれない。
曹丕 テクニックタイプ 最初から使える
チャージ5が主体。ジャンプチャージ、2、4、6ex。
通常攻撃後△で斬玉。チャージ2~6後□で氷玉。
夏侯惇 スピードタイプ 魏4章「夷陵の戦い」をクリアする
チャージ1、6。チャージ後アーツ2で隙なし。チャージ1しか使わないなら氷を。
典韋 テクニックタイプ 魏7章「山崎の戦い」をクリアする
チャージ3exが強力で主体。吸活をぜひ。3exだけなら神速はいらず。
チャージ1、3、4使うなら神速入れる。
許チョ パワータイプ 魏1章「杭瀬川の戦い」をクリアする
チャージ3、4。氷、吸生もよし。もちろん許チョに破天はいらない。
曹操 スピードタイプ 魏7章「山崎の戦い」をクリアする
チャージ5、6、アーツ。チャージ2もよい。吸生・吸活よし。
夏侯淵 パワータイプ 魏4章「夷陵の戦い」をクリアする
チャージ2、5、6。必殺技も。主力が神速チャージ2。
司馬懿 スピードタイプ
戦国6章外伝「小田原城決戦」鉄鼠と仙狸を砦に着く前に倒し、
司馬懿自力撃破でクリア
通常攻撃、チャージ2、4、アーツ1。
神速を9以上にするとチャージ4の範囲が狭くなるので注意。
張コウ スピードタイプ
魏2章外伝「南中侵攻戦」孟優・孟節を倒した後
曹丕と張コウを触させ、張コウ生存状態でクリア
チャージ2よし。凍らせて引っかくのもいい。
甄姫 スピードタイプ
魏6章外伝「涼州の戦い」10分以内に6人の妖術兵長、
偽曹丕を自力撃破、甄姫生存状態でクリア
チャージ4とアーツ2の組み合わせが強力。
お退きなさい! あぁいいです、とてもいいです、女王様。
曹仁 テクニックタイプ
戦国5章外伝「長篠の戦い」開始2分以内に武田・上杉軍救援、
曹仁自力撃破でクリア
旋風・神速・分身必須。チャージ1、4が主体。最弱キャラではないのよ…一応。
ホウ徳 パワータイプ
蜀3章外伝「賤ヶ岳の戦い」北条軍を3部隊以上救出、
ホウ徳自力撃破でクリア
通常攻撃、チャージ1、4。必殺技もいい。
関係ない話ですが、信長の固有アイテム出ないよ…なぜ~
0 件のコメント:
コメントを投稿