(ついさっき買ってきてやってみた)
先に説明すると、私のPS2はSCPH-30000です。
扱いはかなり乱暴なほうだと思います。
ほこり掃除とかしたことないし、レンズクリーナー?とかさっぱり。
本体表面には無数の傷跡があり、くぐってきた修羅場の数を思わせる。
ディスクトレイは若干ゆがんでいるらしく、
本体とこすれてしまって、ガガッガッガとかいって動くし。
コントローラーは割れていて、テープでグルグル巻きにして使っている始末。
さて、そんなPS2にディスクを入れたところ。
特に問題ありません。
普通に、今までどおり、他のディスクと同じように読み込みます。
特に気になるような音もならず。
(他と同じく読み込み時ヒュィィィ…キュルキュル…程度)
で、実際にプレイして問題ないかどうか。
とりあえず結合。(問題なし)
もこもこになった麻呂で模擬演舞「姉川」を天国で。(問題なし)
魔女っ娘ガラシャで無双演舞「姉川」を天国で。(問題なし)
プレイ時も何も気になることはないまま。
一応、いったん終了して、改めてPS2起動。
さっきと同じく、普通に読み込む。
結果
私の買ったディスクとPS2では、
読み込み等、問題は一切感じられなかった。
話を聞いている分にはディスクに問題がありそうなのだが…
読み込まない原因っていったい何なんだろう?
読み込まないと思っていたのでプレイが遅れちゃったなぁ。
そもそも戦国無双2のシステム自体忘れてるわ~
とりあえず私はプレイできるので、感想などつけていくことにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿