日本はパラグアイにPK戦で負け、ベスト16。
とにかくこの大会は始まる前、この監督で、
選手たちで行くってのが決まってから
もう後はできるところまでやりきるだけ、それを見守るだけ、
ってのがはっきりあったはず。
んで、それはしっかりできた。
予想を大きく覆してベスト16に入ったのは素晴らしい事。
パラグアイ戦に関しては、デンマーク戦で出したような
日本の良いところがだいぶ少なかったと思うし、
日本にとって良い試合はできてなかった。
守備に回っていて、オランダのように1点取られなかったのは
もちろん日本の守備と、そしてパラグアイのおかげ。
日本が目指していたのはカウンターサッカーとはたぶん違う。
パラグアイ戦は守りたくて守っているというより守らされてた印象。
正直、面白い試合ではなかったし、そんな精神的・体力的余裕もなかったろう。
だけれども、この大会によって日本がどういったサッカーを目指してきたのか、
本田を中心にゼロトップにしたことで、本田とその周辺を効果的に使えて、
国内外に対して示すことができたと思います。
岡田監督以前からそれらは躾けられていたことだと思うけど。
これだけ盛り上がったから、Jリーグの人気もちょっと吹き返すかもしれん。
大事なのはこれからであって、日本的なサッカーというものを伝統的に、
強豪国相手に「攻撃」というところで強さとして
がっちり発揮できるようになることで、もう1段上に行ける、
トルシエやオシムが日本にかなり入れ込んでるけど
できればそれくらい力を貸してくれる人が来ると良い。
��年でやれ、とは言わない。
岡田監督が全く悪くなかったなんてことはないので、
この前記事にちょっと書いたけど、
大会以前のやりようをみれば誰もがそう思っていたわけで、
ずっと何を試していたのか、
突貫工事とニュースで書かれてたけど直前の変更の理由など、
それをら踏まえて、同じ過ちを犯さないように選び、要求しなければならない。
少なくとも日本サッカー全体に対してとても大きな影響力があることを
はっきりと認識している人でないといけない。
さらに、日本人選手が海外にとって、
より戦力として見られるようになっているだろうから、
日本人の指導者も選手と同じように、
海外のクラブチームなどにとって必要な指導者となって、行き来できるようになること、
海外でプロの仕事をさせてもらえるようになる必要があると思う。
これは日本のサッカーがもっと強くなって面白くなるためには
大事な要素だと、私は思っています。
とにかく日本のサッカーは、開発されてからやっと文明ができた段階で
外との関係がありながら発展していくのはこれからのことです。
大会中に思ったことを頑張ってチクチクまとめました。
結局素人の戯言ですが、こんな感じッス。
またのお越しをお待ち申し上げます。
ぽちっとしていただけると嬉しいです↓
0 件のコメント:
コメントを投稿